一昨日福岡&沖縄出張を終えて久しぶりの約10日間北海道に滞在。
来月の準備も兼ねて北海道にいるうちにたまった仕事を終わらせます。
日本全国飛び回っていると本当に皆さん色々な思考の方々とお会いします。
但し個人的にビジネス思考が一致する経営者は本当にごく一部というのが正直な感想でしょうか。
貴方はビジネスにおいて戦略って言葉使った事ありますか?
「経営戦略」だとか「営業戦略」だとか。
世の中多くのビジネスパーソンは「戦略」という言葉が好きな人が多すぎる。
すぐ「戦略」だの「戦術」という言葉を使う。
そもそも『貴方は誰と戦っているの?』
お客様と戦っているわけじゃないですよね?
そんな会社の商品なんて誰も欲しくないですよ。
お客様と敵対関係だなんてもはや論外です。
それとも競合他社と戦ってるの?
競合との「戦略的思考」の中では限られた客の奪い合いや自分さえ良ければそれでいい。
つまり「勝ち組」「負け組」負けたやつは努力が足りない。
こういう考え方になってくる。
競合他社の事ばかり気にしてお客様の方を見ていない。
そんな経営はいずれ行き詰ります。
ビジネスは社会を良くする為に、人々を幸せにする為に、自分が幸せになる為に、良い社会を作る為の行為です。
それなのに何故「戦争用語」を使うのかな。
誰かと戦っているという概念の言葉を使っているからビジネスが豊かにならない。
人の言葉には影響力があります。
自分もセミナー等で商品の中身よりも経営者としてビジネスに対する想いを伝えるようにしている。
「言葉」を変えると「思考」が変わり、「思考」が変わると「行動」が変わり、「行動」が変わると「結果」が変わります。
ビジネスというのは幸せを生み出すために人間が考え出した行為です。
苦しむ為にやるわけではない。
誰かと戦っているというスタンスではなく豊かなビジネスを展開するべき。
「発展する社会は『調和』にある」
その発展は自分のところだけ発展すれば良いという小さな考え方ではありません。
企業でいうと自分の会社だけ発展するということでは本当の発展ではないという事。
自分の会社だけが儲かり他の会社は潰れても良いという考え方はこれからの時代必ず行き詰まります。
一時は良くても、いつか必ず傾いていきます。
常に人や企業は支え合っていく。
そんな想いを持てる方と全世界で一人でも多く知り合えるようこれからも走り続けます。
『共存共栄』